2024年12月09日
シンポジュウム「古琉球の異文化交流を考える」
シンポジュウム「古琉球の異文化交流を考える」
元興寺文化財研究所の瀬戸哲也氏からの提案で、榎本渉氏を代表とする、国際日本文化研究センター共同研究会のメンバーとともに、「古琉球の異文化交流を考える」をテーマとした、合同研究会を宮古郷土史研究会12月例定例会を兼ねて、シンポジウムを開催します。
期 日:2024年12月21日(土)
開 場:13時
開 演:13時30分~16時30分
会 場:宮古島市役所 2階大ホール
シンポジュウム「古琉球の異文化交流を考える」


※教育委員会の主催のシンポジウムですので、市民の皆さんも参加いただけます(申し込み不要・参加費無料)
元興寺文化財研究所の瀬戸哲也氏からの提案で、榎本渉氏を代表とする、国際日本文化研究センター共同研究会のメンバーとともに、「古琉球の異文化交流を考える」をテーマとした、合同研究会を宮古郷土史研究会12月例定例会を兼ねて、シンポジウムを開催します。
期 日:2024年12月21日(土)
開 場:13時
開 演:13時30分~16時30分
会 場:宮古島市役所 2階大ホール
シンポジュウム「古琉球の異文化交流を考える」


※教育委員会の主催のシンポジウムですので、市民の皆さんも参加いただけます(申し込み不要・参加費無料)
Posted by 宮古郷土史研究会 at 14:45│Comments(0)
│月間定例会