2022年07月25日
2022年7月定例会
2022年7月の定例会を、7月16日(土)に開催されました。
テーマは「報告 平良地区の戦争遺跡」と題して、宮古島市歴史文化資料館(旧砂川中)の2階研修室にて開催され、2022年3月に刊行された「宮古島市内戦争遺跡分布調査報告書(3)平良地区」から、平良市内で新たに確認された戦争遺跡を中心に報告が行われました。

【原稿募集】
2022年は「復帰50周年」であることは、あちこちでアナウンスされていますが、宮古郷土史研究会でも「復帰50年と私」というテーマで原稿を募集しています。一年近くを通して募集するロングラン企画ですので、是非もご参加下さい。

テーマは「報告 平良地区の戦争遺跡」と題して、宮古島市歴史文化資料館(旧砂川中)の2階研修室にて開催され、2022年3月に刊行された「宮古島市内戦争遺跡分布調査報告書(3)平良地区」から、平良市内で新たに確認された戦争遺跡を中心に報告が行われました。

【原稿募集】
2022年は「復帰50周年」であることは、あちこちでアナウンスされていますが、宮古郷土史研究会でも「復帰50年と私」というテーマで原稿を募集しています。一年近くを通して募集するロングラン企画ですので、是非もご参加下さい。

Posted by 宮古郷土史研究会 at 15:26│Comments(0)
│月間定例会